自ら決める選択基準

「本質を見極める力」で

自らこうだ、と決める

ことが大事と書きましたが、

それを決められるくらいだったら苦労はしない

と言われました。

 

確かに決めるのは大変ですよね。

ではどうして、こうだ、と決められないのでしょうか。

 

なぜ決められないのか

私たちは今、情報過多の社会の中にいて

常に比較するものがたくさんあります。

選択肢が2つしかなかったら

こっちと選ぶのは簡単です。

今、洋服でもモノでも選択肢が無数にあって悩むのに

ましてや仕事や生き方となると

洋服を選ぶ感覚とは比較できない難しさがあります。

 

生き方の選択

1つを選択することで、それ以外の可能性を排除して

しまうから悩むのです。

人間は無限の可能性そのものなのに

これでいく!と決められない。

パートナーを決めるのも同じ感覚です。

例えば結婚する人を、この人と選択すると

他の人との結婚は排除されます。

悩むのは仕方ないですよね。

実は人間は自分で決めているつもりでも

条件や状況によって決めさせられていることが

ほとんどとも言えます。

 

でも人間は、どんなものからも学べる存在でもあります。

 

決めて他の可能性を断つ

ベストな選択はいつまでたってもありえない

ベストな選択だと自分が本気で納得して

選択したものに本気で取り組む

その自己信頼感からしか、その選択が自分にとって

正しいどうかなんてわからない。

 

自分が選択したものから学ぶべきものを学んだ時に

次の選択の時が訪れる

いかがでしょうか、自ら決めることが

できそうでしょうか。